皿洗いのスポンジ。大人と子どもを分けてる?僕は分けてます。なんで??

子育て
スポンサーリンク

「皿洗いの時、大人と子どものスポンジ分けた方が良いでしょうか?」

わが子は、もうすぐ2歳になりますが、乳幼児だったころ嫁さんと悩んでいました。

僕たち夫婦は、大人と子どものスポンジは分けました。

なぜスポンジを分けたと思いますか?

スポンサーリンク

なんでスポンジを分けてるの?

哺乳瓶や離乳食の食器を洗うときから大人と子どもでスポンジを分けていました。

もうすぐ2歳になるわが子ですが、今でもスポンジは分けています。

なんでスポンジを分けてると思いますか?

僕たち夫婦の場合は、こんな理由があります。

  1. 生肉などを切ったものを洗うため。細菌がうつってしまうかもしれないと気になる。
  2. 大人の油、調味料を洗ったらものが付くのが抵抗があるから。
  3. 子どもがどの食べ物にアレルギー反応をするのが分からず不安だから。

もうすぐ2歳になるわが子ですが刺身など生モノは、まだ食べれません。

乳幼児の時だと、赤ちゃんが何が食べれて、体に受け付けてくれるかもわかりません。

子どもの食べ物、飲み物には、神経質になるくらい気を付けています。

ちなみに、我が子は、卵の白身を食べて湿疹が出て夜間病院に行ったこともあります。

今では食べれています。

でも、一度、こうした経験があると大変心配になります。

では、洗剤はどうしてるでしょうか?

スポンサーリンク

洗剤はどうしてる?

乳幼児の頃は、哺乳瓶を洗うときは、赤ちゃん用に食器洗い用の洗剤を使っていました。

今でもスポンジは分けていますが、洗剤は、大人と同じものを使っています。

スポンサーリンク

「すすぎ」はしっかりしています!

大人と子どものスポンジは分けています。

そうとは言え、スポンジで洗った後は、お皿をしっかりすすぎましょう。

洗剤の残り、食べ物が汚れが落ち切れていないなどが無いように気を付けています。

口に入れるものを置いたりするものだからです。

そのため。「すすぎ」は、丁寧にしましょう。

皿洗いの方法

皿洗いの方法を知りたいときにオススメの記事を紹介します。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました