【ママの悩み】旦那の家事が中途半端でイライラする理由。解決方法も紹介。 

子育て
スポンサーリンク

この記事を読めば、「旦那が家事をしてもイライラする理由」について分かります。

こんにちは!ビリーです。

共働きで育児に奮闘している夫婦です。

今回は、「共働きの旦那が家事をしない!してもイライラする!中途半端!」というテーマを紹介します。

この記事を書こうと思ったのは、僕たち夫婦は共働きですが、家事を嫁さんに任せすぎて、何をした良いかわからない、家事をしてもイライラさせてしまうことが頻繁にあったからです。

同じ思いをママにも、パパにもさせたくないと思い解決方法をブログしました。

  • はじめて子育てをするママパパ
  • 共働きのママパパ
  • 旦那の家事にイライラするママ
  • 家事をしているのにイライラされるパパ。

では、「共働きの旦那が家事をしない!してもイライラする!中途半端!」について紹介します。

では、ご覧ください!

スポンサーリンク

旦那にしてほしいことは「家事」。

僕たち夫婦は、共働きです。

家事もあって、育児もあると時間がない…。

あるとき、嫁さんに「何かしてほしいことある?」と聞くと「家事」と即答されました。

おそらく、子どもをもつママは、ほとんどそう思っていると思います。

旦那が留守の時、保育園の送り迎え、子どものゴハンや寝かしつけ、グズッた時など面倒をみるのは大変です。それと並行して家事をするのはめちゃくちゃ忙しいです。

たいていの男は、家事を二の次にして、嫁さんに任せっきりです。

僕自身、家事はしているつもりでしたが、嫁さんが求めている家事ができずに中途半端で終わっているのかもしれません。

スポンサーリンク

家事はしてほしい。けど、中途半端は嫌!最後までやり切ってほしい!

嫁さんからすると「旦那に家事はしてほしい。嫁さんが求める家事を最後までやり切ってしてほしい。」

これが子どもを持つママが求めている答えではないでしょうか?

嫁さんが旦那の僕に対してイライラする理由を考えてみました。

  • 旦那の僕が家事をしない。
  • 旦那の僕が家事をするけど、嫁さんとやり方が違う。中途半端に終わってる

この2点だと思います。

家事をしないないでイライラされるのはわかります。

嫁さんに「言われる前に家事をすること」がベストです。

夫婦で一緒に生活して子どもを育てているので家事をするのは当然です。

問題は、家事をしているのにイライラされることです。

嫁さんの家事の合格基準と僕の基準が違うのでイライラさせていることが原因です。

これを解決するのは次の2つです。

  • 嫁さんと話しをする。
  • 嫁さんの家事を普段から見てマネをする。

どちらかになります。

家事に慣れていない旦那なので、嫁さんに何をどうすれば良いか聞くのが早いです。

子どもを持つママも旦那の質問には答えてあげてほしいです。

それが、何もしなかった旦那が家事をしてくれたり、気分良く家事をしてくれるようになります。

すると、家事をマネしてくれるようになります。

現に僕がそうです。

旦那の家事にイライラするママ、嫁さんに家事でイライラされているパパにおすすめです。

スポンサーリンク

旦那にしてほしい家事は何か??

嫁さんが旦那の僕にしてほしい家事は何かを聞きました。

では、旦那にしてほしい家事を紹介していきます。

  • 朝・夜のゴハンを作る
  • 皿を洗う
  • 風呂を洗う
  • 洗濯を洗う
  • 洗濯をたたむ
  • ゴミを捨てる
  • そうじ
  • 買い物

確かに、これらは、嫁さん1人でするのは大変です。

かと言って、僕が全てするのも無理がでてきます。

そこで、夫婦の協力が大切です。

僕たち夫婦が実践している家事の分担を紹介します。

我が家のルール

朝ごはんは、僕か嫁さんが早く起きた方が食パンを焼き、お湯を沸かします。

この時、ジャムやヨーグルト、コップやお皿も机に用意します。

夜ごはんは、基本は嫁さんが作ります。給実に時々僕が作ります。

皿洗いは、基本旦那のボクがします。

平日の夜、休日は、僕が皿を洗います。

嫁さんは、疲れて子どもと一緒に寝てしまっていることが多いので食器はボクが洗うようにしています。

洗濯は嫁さん。たたむのは嫁さんがして、時々ボク。

ゴミ捨て、お風呂洗いはボクがします。

そうじは、土日に夫婦でします。トイレそうじは、ボクがします。

家事を共有すると、夫婦のお互いの時間ができる。

家事は、スキマの時間ができたら、夫婦のどちらかがしていくべきです。

少しでも夫婦のお互いの時間をつくるためです。

また、赤ちゃんがグズったとき、嫁さんが子どもにかかりっきりになったとき、旦那は何でもできるようにするべきです。

僕たち夫婦の場合、夜は嫁さんが子どもを寝かしつけて、そのまま寝てしまっていることが多いです。

食器がそのままだったら洗う、洗濯物がたためていなかったらたたみます。

共働きなので、「疲れている」「しんどい」のは一緒です。

お互いに協力して少しでも時間を作り、自分の自由な時間を作るようにしています。

時間と楽は、家電で解決。

時間を作る、楽をすることは大切です。

そんな時、家電に頼りましょう。

今は便利なものがたくさん世の中にあります。

僕たち夫婦の場合、子育てをしながら時間を作るには、「家電に頼るべき!」という結論になりました。

例えば、こんなものを買いました。

・ドラム式洗濯機

・食器乾燥機

・ドラム式洗濯機

これまで、縦型の洗濯機を使っていましたが、子どもが生まれて洗濯の量と回数が増えたこと、乾燥までしてくれる洗濯機を探していていました。

この条件に満たすのは、ドラム式洗濯機だったので購入しました。

乾燥までしてくれるので、干す手間がなくなり、すごく楽です。

・食器乾燥機

食器を拭く手間がなくなるのですごく楽です。

赤ちゃん用の食器と僕たち夫婦が使う食器などがあるので、量も多いです。

食器乾燥機は必要ないと思っていましたが、実際に購入していると凄く良かったです。

まとめ

・ママがパパにしてほしいことは、「家事」。

・家事はしてほしい。けど、中途半端は嫌!最後までやり切ってほしい!

・嫁さんが旦那の僕に対してイライラする理由を考えてみました。

理由①旦那の僕が家事をしない。

理由②旦那の僕が家事をするけど、嫁さんとやり方が違う。中途半端に終わってる。

・家事をしているのにイライラされることです。

嫁さんの家事の合格基準と僕の基準が違うのでイライラさせていることが原因。

  • 嫁さんと話しをする。
  • 嫁さんの家事を普段から見てマネをする。

・家事は、夫婦で協力してしましょう。

時間と楽は、家電で解決。

  • 旦那ができる家事を記事を紹介しています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました