ママのためにパパも必見!出産後のお祝い行事とスケジュール。

出産後のイベント・スケジュール
スポンサーリンク
スポンサーリンク

出産後のお祝い行事とスケジュール

僕たち夫婦は、出産に向けで準備をしています。

無事に元気な赤ちゃんが生まれてくることを願う毎日です。

赤ちゃんとの生活が楽しみです。

赤ちゃんが生まれてから初めてのイベントがたくさんあります。

出産後の行事をチェックできるようにブログにまとめました。

スポンサーリンク

お七夜(誕生後7日目の夜)

時期:赤ちゃんが生まれた日から数えて7日目

お七夜おしちやは、赤ちゃんのこれからの健やかな成長を願って行うお祝いです。

赤ちゃんにとって初めてのお祝いになります。

お祝い膳には、赤飯や尾頭つきの鯛などを用意することが一般的です。

命名式めいめいしき」もこの日に行うことが習わしになっています。

赤ちゃんの名前が決まった時に「命名書」を書き、お七夜の命名式に神棚や床の間に飾ります。略式で書いた場合は、鴨居や柱、壁などに飾ります。

ただ、出産後のママと赤ちゃんの体調に合わせてお祝いすることも多く、お宮参りなどの行事と一緒に行うことも多いです。

スポンサーリンク

出生届の提出(誕生後~14日まで)

赤ちゃんが生まれたら、2週間以内に市区町村に出生届を出します。

それまでに赤ちゃんの名前も決めておきましょう。

出生届と同時に住民登録もされます。

出生届と一緒に児童手当の手続きも行いましょう。

お宮参り(誕生後 約1ヶ月後)

時期:誕生後、約1ヶ月後 

お宮参りおみやまいりとは、神社などに初めてお参りし、赤ちゃんが無事に生まれたことを感謝し、子どもが元気に育つように願う行事です。

昔からの伝統では、生誕後、男の子は31日、女の子は32日が通例とされています。

また、地域によって日数が異なることもあります。

あくまで目安のなので、ママ、赤ちゃんの体調をみて約1ヶ月位を目安にお参りしましょう。

お食い初め(誕生後、約100日目)

時期:誕生後、約100日目

お食い初めおくいぞめとは、赤ちゃんが一生食べ物に困らないようにと願う行事です。

祝い膳の鯛などの食べ物を口に持っていき食べさせるマネをします。

地域によって時期が異なることもありますが、離乳食を食べ始める生後100日目が一般的とされています。

祝い膳とは、お祝いに用意する料理です。

5つの料理を用意することが一般てきます。

  • 尾頭つきの鯛
  • 煮物
  • 赤飯
  • 汁物
  • 香の物(歯固め石、梅干しなど

用意は出来る範囲で用意することが多く、無理に手作りをせずに、調理が難しいと思うものはお店で調達して、祝い膳にすることをオススメします。

初節句(誕生後、初めての節句)

時期:誕生後、初めての節句

初節句はつぜっくとは、赤ちゃんが生まれてから初めて迎える節句のことです。

  • 女の子は「3月3日の上巳じょうしの節句(桃の節句)」
  • 男の子は「5月5日の端午たんごの節句」

女の子は「ひな人形」男の子は「かぶとや鯉のぼり」を飾り、子どもの健やかな成長を願いお祝いをします。

桃の節句のお祝いに並べる食べ物は、「菱餅(ひしもち)」「はまぐりのお吸い物」「ひなあられ」「ちらし寿司」「白酒」など。

端午の節句に食べると縁起が良いとされる食べ物には、「ちまき」や「柏餅(かしわもち)」「鰤(ぶり)」「鰹(かつお)」「筍(たけのこ)」などがあります。

初誕生(誕生後、1歳の誕生日)

時期:誕生後、1歳の誕生日

無事に1歳を迎えたことをお祝いします。

地域によっては、一升餅いっしょうもち「選び取り」といった儀式があり、伝統行事として行われていることもあります。

「一升餅」とは、一生食べ物に困らないようにという願いを込め、「一升(約2kg)」の餅を赤ちゃんに背負わせたり、踏ませたりするならわしが各地に伝わっています。

「選び取り」とは、子どもの前にさまざまな物を置き、どれを取るかでその子の将来を占うという儀式です。そろばん、筆、楽器、スポーツ用品、辞書などを置いて選び取りをしている地域もあるようです。

七五三(女の子3歳と7歳、男の子3歳と5歳)

時期:女の子「3歳と7歳」男の子「3歳と5歳」

七五三しちごさんは、子どもの成長に感謝し、幸せを願って神社などにお参りする行事です。

数え年で女の子3歳と7歳、男の子3歳と5歳でお祝いします。

参拝日は一般的には11月15日とされています。

近年では、11月15日前後で家族がそろう吉日に行う家族も多いようです。

まとめ

  • お七夜おしちやは、赤ちゃんのこれからの健やかな成長を願って行うお祝い。
  • 出生届は、赤ちゃんが生まれたら、2週間以内に市区町村に出生届を出す。
  • お宮参りは、神社などに初めてお参りし、赤ちゃんが無事に生まれたことを感謝し、子どもが元気に育つように願う行事。
  • お食い初めおくいぞめとは、赤ちゃんが一生食べ物に困らないようにと願う行事。
  • 初節句はつぜっくとは、赤ちゃんが生まれてから初めて迎える節句のこと。
  • 初誕生は、無事に1歳を迎えたことをお祝いします。
  • 七五三は、子どもの成長に感謝し、幸せを願って神社などにお参りする行事。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました